

薬を摂るということ② 摂り続けること
<ずっと摂り続けていい薬はあるか> 「この薬は妊娠・出産の間も大丈夫です」 マイテラーゼを勧められた時の医師の言葉です。 北海道では、ステロイドしか選択肢が無く、 「妊娠をご希望でしたら治療はありません」 3年後、横浜に引っ越して紹介された病院では、 前述のひと言。そして、...


薬を摂るということ② 摂り続けること
「大丈夫」という言葉の中には何もないのかもしれないと初めて疑いました。『情報が多い』のではなくて『本当の情報がない』
のだと・・・


薬を摂るということ①
薬が体の仕事を取ってしまうと、体は本来の循環と違う動きをします。急に薬をやめると・・・
うつのからくり
「鬱です」と言われるための診断を受けるより「睡眠」です。・・・
睡眠不足 続き
自分の睡眠が足りているかどうか、冷静に考えて生きていく事は、人として大切だと思います。例に挙げた奨励だけでも・・・
薬を摂るということ④解放されて知る喜び
「薬飲んでれば大丈夫」ではないと知ってほしいのです。やめて初めて解ることかもしれない・・・
薬を摂るということ③ 疑問と向き合う
薬は無力だし、頼るものじゃないと気づき≪2度と飲まない≫と、決心しました。その時はまだ、マイテラーゼだけは生涯摂るしかないと思っていたので・・・
睡眠不足
健康は、ある日突然失われますが、その日に向けて、ずーっと以前から体の中ではパニックが始まってい・・・
筋力アップは無駄なのか
・・・恐る恐る友の会の人たちの会話といいますか、情報交換の様なものを目にしました。「筋トレしても、力抜けちゃうんじゃ無意味」・・・